きそくただしいせいかつ

日々の生活のペースセッター

2018-01-01から1年間の記事一覧

オラクルクラウドをラクに使いたい - OCI の構成情報を Python SDK で Excel に出力

この記事は Oracle Cloud Advent Calendar 2018 - Adventar の15日目です。 お分かりになるかと思いますが、タイトルはダジャレです。 ということで、今回は構成情報を Excel ファイルに落とすスクリプトを作りたいと思います。きっかけは以下の本を買ったと…

PX-049A を買いました

12月に入ってからもの買いすぎなんですが、年賀状刷ろうと思ってプリンタ買いました。 EPSON PX-049A。 PX-049A これの前は PIXUS MG3130 を使っており、特に問題もなかったのですが、インク買う値段くらいで本体が買えるので、時々本体を変えることにしてお…

Oracle Cloud を使ってみるうえでご覧頂きたいページ

※ 今日は会社の宣伝みたいな記事です。※ ビール飲みながら家でかいた記事なので、ご不明な点は会社ではなく私までお問い合わせください。 Oracle Cloud を使ってみようと思う方にご覧頂きたいページ(いつも私が見ているページ)をご紹介したいと思います。 な…

システム・アーキテクチャ構築の原理~ITアーキテクトが持つべき3つの思考

すごい厚さがあって随分前に買って積んでたのですが、やっと読み終えました(その間に第2版が出、さらにそちらも Kindle 版しかなくなっていた)。 システムアーキテクチャ構築の原理~ITアーキテクトが持つべき3つの思考 (IT Architects' Archiveソフトウェア…

本土寺 紅葉狩り

だいぶ紅葉も色づいてきたころあいなので、松戸の本土寺に紅葉狩りに行ってきました。HTC U11 Life で写真を撮ってみました。 その前に、柏でラーメン。背油ちゃっちゃ系でおいしかったけど、油少なめにすればもうちょいスープのめたかなという後悔(スープ飲…

CentOS 7.5 に jedi-vim を入れてコード補完しよう(と思って手こずった話)

内容はタイトルのとおりなんですが、 Windows で VSCode 使ってみると、コード補完あったほうがいいよなと思いはじめ、CentOS だとなんとなく Vim 使っているので、以下の記事を参考にやりはじめたのですが。。。 yuukiyg.hatenablog.jp qiita.com Vim で Py…

MONEY もう一度学ぶお金のしくみ

近くのくまざわ書店で、何か読むものないかなと思って、手に取った本書。(くまざわ書店は、駅ナカ店舗で場所が限られる割に読み応えのある本も扱っていて、印象がよい。) 分厚いので、時間はかかるのですが、わかりやすい例も多いので楽しく読めました。一応…

AWS / Azure / GCP への専用線接続

弊社にも日本の DC ができるということで、 PoP という言葉を最近よく聞きます。クラウド環境で使う場合には、実際にサーバ、ストレージがあるデータセンターとは別に、外部と接続するために用意されている場所(データセンター)という理解です。 Insider's C…

角田光代「紙の月」

ずいぶん前に映画は見たのだけれど、あらためて本で読んでみた。角田光代作品は、どこかに逃げる話が多い印象があり、こちらもその一つ。映画は、主人公にフォーカスされていて宮沢りえの演技に引き込まれるのだが、本で読むと金で買えるものと買えないもの…