きそくただしいせいかつ

日々の生活のペースセッター

システム・アーキテクチャ構築の原理~ITアーキテクトが持つべき3つの思考

すごい厚さがあって随分前に買って積んでたのですが、やっと読み終えました(その間に第2版が出、さらにそちらも Kindle 版しかなくなっていた)。

システムアーキテクチャ構築の原理~ITアーキテクトが持つべき3つの思考 (IT Architects' Archiveソフトウェア開発の実践)

システムアーキテクチャ構築の原理~ITアーキテクトが持つべき3つの思考 (IT Architects' Archiveソフトウェア開発の実践)

 

 積んでしまっていたものの、勉強になる一冊で、アーキテクチャ図とか構成図とか書く方は一度読んでおいていいかなと思います。構成図など書いているときに、「これは何をカバーしているのか?どこまでスコープに入れるのか?」など悩みますが、この本に従えば、自覚的に表現できるのではと思いました。

とはいえ、結構冗長に感じられる箇所もあるので、これのエッセンシャル版とかあってもいいかなと思いました。(四六判で200ページぐらいの…)

次、これ読んでるんですが、またこれも長いけど勉強になる本。

詳解 システム・パフォーマンス

詳解 システム・パフォーマンス